S&Kのブログ

世の中の思い込みを検証していくブログ

複数集団に属する利点(Koara)

人は生きていく中で様々な集団に所属します。家庭、会社、学校、趣味の集まり、町内会etcetc・・・。

おそらく例を挙げればキリがないでしょうし、集団ごとに様々な特徴があるでしょう。

今日はそういった集団ごとの特徴をうまく活用することについてお話したいと思います。

みなさん、ご存じの通り、集団に属することには様々なメリットがあります。刺激を与えあえたり、生産性を高めあえたり、良き友人を作れたり。

ですが、どの集団にも集団を維持するための何らかのルールや空気感があります。それらは時として集団の連帯感をうみだすのに役立ちますが、行き過ぎると閉塞感を生んでしまうことがあります。構成員の多くが特定の思考に染まっているときなどは注意が必要です。

学校や職場のいじめ問題などはこのような集団の閉塞感が生み出しているとも言えるでしょう。また、そこまで行かなくても、一つの集団に長く所属しすぎることで、自分の思考が偏ってしまうことがあります。

こういうとき、どうすればよいのでしょうか。私が提案する方法は簡単ですが、「複数の」集団に所属することです。

普段学校や会社に通っているなら、あえて趣味のサークルやボランティア活動に参加してみる、など。正直、そんなの当たり前じゃね?と思われる方が多いかもしれませんが、これは意識していないとなかなか難しいことではないかと思います。私自身、すぐ忘れそうになります。

大切なのは、自分がいま所属している集団は、あくまでおおくあるものの一つに過ぎないということを自覚しておくことではないかと思います。

 

Koara